「デザインの手前」は、デザインに関わる編集者2人が、さまざまなクリエイターをお招きし、デザインの本質的な価値や可能性についてお話しするトークプログラムです。ニュースレターでは、最新エピソードの内容をテキスト化してお届けしています。グラフィックデザイナー・長嶋りかこさんによる3回目のエピソードでは、「デザイナーが言葉を持つこと」というテーマのもと、デザイナーと社会の関係などについて話し合いました。
Share this post
エンブレム問題が教えてくれた、言葉を発することの大切さ | 長嶋りかこさん〈3/4〉
Share this post
「デザインの手前」は、デザインに関わる編集者2人が、さまざまなクリエイターをお招きし、デザインの本質的な価値や可能性についてお話しするトークプログラムです。ニュースレターでは、最新エピソードの内容をテキスト化してお届けしています。グラフィックデザイナー・長嶋りかこさんによる3回目のエピソードでは、「デザイナーが言葉を持つこと」というテーマのもと、デザイナーと社会の関係などについて話し合いました。